taku

受験

東京大学大学院 物理学 2017年 院試解答例

平成29年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらbutsuriH30.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学統計力学電磁気学大学院入試 2016年 院試解答例 2018年 院試解答例
受験

東京大学大学院 物理学 2016年 院試解答例

平成28年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらbutsuriH29.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学統計力学解析力学大学院入試 2015年 院試解答例 2017年 院試解答例
受験

東京大学大学院 物理学 2015年 院試解答例

平成27年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらbutsuriH28.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学スピンの交換関係、固有値、ノルムなど。統計力学古典的な統計と量子統計の比熱等の比較、分散、調和...
受験

過去問の使い方と解答例の注意事項など

まず注意事項です。これらは自分が院試を受ける際に、傾向把握のため割と適当に解いた過去問解答です。私の独断と偏見による回答なのでミス等多々あると思いますが、解答プロセスを把握したりと、誰かの役に立てればと思い一応掲載しています。解答例を過信せ...
受験

東京大学大学院 物理学 2014年 院試解答例

平成26年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらbuturiH27.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学デルタ関数型ポテンシャルのシュレディンガー方程式など。統計力学数学的帰納法など。電磁気学ガウスの...
受験

東京大学大学院 物理学 2013年 院試解答例

平成25年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらbuturi.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学シュレディンガー方程式の変数変換、期待値、交換関係など。統計力学箱形ポテンシャル、大分配関数、フェルミ...
受験

東京大学大学院 物理学 2012年 院試解答例

平成24年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらimg09435.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学生成消滅演算子やブラケットベクトルなどの問題。統計力学大分配関数、ボース粒子、エントロピーなど。電...
受験

東京大学大学院 物理学 2011年 院試解答例

平成23年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらH24butsuri_000.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学k角運動量の計算、固有値、重ね合わせ、ブラケットなど。統計力学古典力学と量子論の分配関...
受験

東京大学大学院 物理学 2010年 院試解答例

平成22年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらH23butsuri.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学ブラケットベクトルの使い方、ヤコビアン、3次元極座標、留数定理など。統計力学スピン、角運動量、...
受験

東京大学大学院 物理学 2009年 院試解答例

平成21年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。過去問はこちらH22butsuri.pdf (u-tokyo.ac.jp)量子力学伝統的な無限井戸型ポテンシャルの問題。波動関数の接続、規格化、エネルギーなどの演習をしましょう...