物理学 第5章 不確定性原理 量子論では厳密なパラメーター設定が出来ません。その理由として、パラメーターが微細に変動するからです。その変動をゆらぎと言います。 ゆらぎ 古典力学と量子力学における、決定的な違いは位置が完全に決定出来るかどうかである。 量子力学では、物... 2022.07.30 物理学
受験 専門学校から大学への編入学について 知り合いに医療系専門学校から、国立大の看護学科に進学を考えている人がいるので、調べたことをメモに残しておきたいと思う。 看護系の専門学校とは? 一般に、2年制で准看護士、3年制で看護師の資格取得を目指す専門学校である。 公営のものや私立... 2022.07.23 受験
物理学 第4章 演算子と交換関係 シュレディンガー方程式を導入した際に定義したハミルトニアン演算子は、波動関数から固有値としてエネルギーを取り出すものでした。 ここでは、もう少し広く演算子と言う概念の性質に触れてみたいと思います。 交換関係 演算子の構造は微分などが含ま... 2022.07.22 物理学
物理学 第3章 確率解釈 前回の議論では、波動関数が従うシュレディンガー方程式を導出しました。 さて、波動関数は理論の都合上、虚数を含む複素関数でした。しかしながら、実際に我々が観測できる位置や運動量等のパラメーターは、虚数では無く実数です。 この問題をどう解釈... 2022.07.21 物理学
物理学 第2章 シュレディンガー方程式 量子力学で最も有名と思われる方程式、シュレディンガー方程式の導出方法について話です。 波動関数 前回の議論で、電子は物質と波の性質も持つと言う話をした。そこで、電子を波束と言う波と解釈し、その性質を示す波導関数を導入する。 まずは、古典... 2022.07.17 物理学
物理学 第1章 量子力学の始まり 開始早々身も蓋も無いことを言うが、量子力学は間違った理論と言える。 その理由を述べると、相対論的効果を考慮せず、場の励起状態ではなく波束を粒子と考える点などがある。 しかしながら、量子力学はエネルギー領域の低い我々の身近な所で、多くの物... 2022.07.15 物理学
雑記 七夕🎋 7/7の夜近場で天体観測をしてきました。以下にその時の写真を掲載します。 スマホによる撮影のため見えにくいとは思いますが、一応夏の大三角形が映っています。 夏の大三角形は、左のデネブ、右のアルタイル、上のベガからなります。 天の川はベガ(織... 2022.07.07 雑記
雑記 東大生の1ヶ月の生活費 自分の生活費の例ですが、上京を考えているが費用が心配と言う方の参考になるのではないかと思い、一応メモとして残しておきます。 通学状況 私は現在東京大学の大学院に在籍しており、本郷キャンパスには週2~3回ほど出現します。 私は理論系の研究室に... 2022.07.03 雑記