平成22年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。
過去問はこちらH23butsuri.pdf (u-tokyo.ac.jp)
量子力学
ブラケットベクトルの使い方、ヤコビアン、3次元極座標、留数定理など。




統計力学
スピン、角運動量、磁化、比熱など。




電磁気学
電子のドリフト運動。ローレンツ力とか。



 受験
 
受験平成22年度 東京大学大学院 物理学科の院試の過去問の解答です。
過去問はこちらH23butsuri.pdf (u-tokyo.ac.jp)
ブラケットベクトルの使い方、ヤコビアン、3次元極座標、留数定理など。




スピン、角運動量、磁化、比熱など。




電子のドリフト運動。ローレンツ力とか。



コメント